≪ 2012年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年12月 ≫
≫ EDIT
2012.11.20 Tue
『第29回 手づくり映画発表会』無事終了
天候に恵まれた18日。
第28回の発表会、無事終了しました。
お出でいただいた皆様ありがとうございました。
| 発表会&撮影会
| 21:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.11.10 Sat
「第47回東京アマチュア映像祭」ビデオコンテスト作品募集のご案内
平成25年度第47回東京アマチュア映像祭
全国ビデオ映像コンテスト作品募集
主催:東京アマチュア映像連盟
後援:日本アマチュア映像作家連盟
東京都(申請中)
募集要項
●作品
①作品のテーマは自由ですが、他のコンクールに受賞した作品及び類似作品は応募出来ません。
②前年度グランプリを受賞された方は応募ご遠慮下さい。
③応募点数 一人1作品といたします。
④応募部門 一般部門(10分以内)
チャレンジ部門(5分以内)(年齢は同いません。一回のみの応募とします)
ヤング部門(5分以内)(学生、社会人(年齢30才位まで))
⑤映像、音楽、効果音等の著作権処理については、応募者が行う事とし主催者はその責を負いません。
●方式
①ミニDVテープ(DV、HDV)②DVD-R ③BD-R
●応募方法
①応募作品は所定の応募票に必要事項を記入の上、事務局に郵送してください。
(応募票は事務局に請求)
②参加料は2,000円(作品はお返しいたしません)
●応募締切
平成25年6月20日(必着の事)
●審査
①予備審査 東京アマチュア映像祭運営委員会
②本審査 青木寿一郎(ビデオ指導評論家)
合原一夫(日本アマチュア映像作家連盟会長)
東京アマチュア映像祭審査委員会
●賞
グランプリ………1名
優秀賞……………2名
チャレンジ部門…若干名
ヤング賞…………若干名
入賞………………若干名
入選………………若干名
(各入賞者には賞状、楯が贈られます)
●授賞式,上映
優秀作品は「第47回東京アマチュア映像祭」で上映し授賞式を行います。
終了後、主催者、受賞者、アマチュア映像作家との懇親会を行います。
平成25年9月15日(日曜日)
江戸東京博物館ホール(JR両国駅西口)
●事務局
〒272-0021 千葉県市川市八幡3-28-19 ユニテプラス2 4-A
電話:047-322-3927 鹿島隆雄内 東京アマチュア映像連盟宛
| お知らせ
| 16:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2012年10月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年12月 ≫